プラスチック板材・丸棒
- HOME>
- 取扱い商品>
- プラスチック板材・丸棒>
- 複合板>
- アルポリック
プラスチック板材・丸棒
用途絞り込み
アルポリックの概要
重量軽減が図れる軽くて強い素材です。連続コイルコーティング(プレコート)により、安定した塗装品質が得られます。剛性が高いため優れた平面性が得られます。切断、曲げ、接合等の加工が容易で取付作業の簡素化も図れます。鉄、木材等に比べ優れた耐水性を持っているため水廻りに最適です。(アルルック/frは除く)硅カル板、石綿セメント板、石膏ボード、樹脂板等と比べ破壊しにくく耐衝撃性に優れています。各種塗装等の表面処理が容易で耐食性、耐候性に優れ美粧目的にも使用できます。サンドイッチ構造のため断熱性、吸音性、振動減衰性を備えます。石目、木目、メタル調など幅広いラインナップ。防火性芯材(fr芯材)を使用したグレードに関しては、国土交通省認定の不燃材料です。
メーカー名 | 商品名 | 物性 |
---|---|---|
三菱ケミカルインフラテック株式会社 | アルポリック PCシリーズ |
|
アルポリック/fr AD |
|
|
アルポリック/fr 4mmシリーズ |
|
|
アルポリック/fr ニューブライト |
|
|
アルポリックデザインエンボスシリーズ |
|
|
アルポリック/fr インナーライト |
|
主な樹脂の特徴や用途、測定方法や専門用語の解説などをご覧いただけます。